赤字でも税金がかかります
2015.05.23 | 町田・相模原での創業サポート事務局
町田・相模原で会社を設立するなら
司法書士さえき事務所・税理士法人わかば
みなさん、こんにちは!
今回は会社設立についての注意点です。
個人事業主の際には住民税は所得に対してかかる金額がほとんどで
均等割りと言われるだれでもかかる税金は小さい金額です。
ところがこれが法人になると、年額最低7万円が毎年かかってきます。
そう赤字でも毎年7万円が均等割りとして納税する必要があるのです。
創業前のみなさんは、今であれば7万円なんて大したことないよ。
と思っているかもしれませんが、これがちょっとビジネスが
立ち行かない状況になってくるとズシリと重くのしかかってきます。
さらに一定の条件に該当すれば、今度は消費税の納税義務も出てきます。
そうです、会社は納税のデパートなんです。
いつ、いくらぐらい、納税の必要が出てくるのかを事前に知っておくことが
なによりも必要です。
現在、司法書士さえき事務所と税理士法人わかばでは
経営5か年計画の作成をお手伝いしています。
行き当たりばったりでは、創業時の経営は上手く行きません。
経験豊富なコンサルタントを利用して、みなさんのビジネスを成功させてください!
初回相談は無料です!
ご連絡お待ちしております。
町田・相模原で会社を設立するなら
司法書士さえき事務所・税理士法人わかば
お問い合わせはこちら