町田・相模原での起業・会社設立をサポート(株式会社・合同会社設立)

お問い合わせ無料相談はこちら

創業ブログ

どこにお店を出すか?

2015.05.04 | 町田・相模原での創業サポート事務局

本日は、
「どこにお店を出すか?」
についてお話させていただきます。

町田は、飲食店・美容室が非常に多く
いわゆる激戦区になっています。

激戦区なだけに、やはり入れ替わりも多くあります。

町田在住、土日は町田駅周辺をプラプラ散歩するのが趣味

な私が感ずるところは、

「繁盛しない立地というものは存在する」

という事です。

あーここまた変わるんだ~と思う事は多々ありますね。
でも詳しくない方だと、過去の店舗変遷を知らない場合の方が多いでしょう。

そして、二番目。

「その場所を通る人に求められているお店かどうか」

お店を出す時に、
「良いものを売っているのだから、わざわざ来てくれるだろう」
と安易に思うのは非常にハードルが高く危険です。

ですので、
慌てず・焦らず・戦略的に出店する場所を検討する必要がありますね。

いざ独立!となると皆さん多少慌てて物事を進めてしまったりします。
それが危険なんですね。

自分がやれば上手くいく。
確かにそう考えることも必要でしょう。

ただ、そう考えた上で、
1、「繁盛しない立地に出しても、せっかくの自分の商売の良さが伝わらない」
2、「通行する人たちの購買意欲をしっかりと考える」
を考慮したうえで出店していただきたいと思います。

自分が熟知している町で出店するなら良いでしょう。
しかし、もし皆さんが町田・相模原という土地柄に詳しくないのであれば
我々にご相談下さい。

だてに、プラプラ散歩しておりません。
この辺りならこうですね、ここは昼はこうだが、夜はこんな感じですよ
とお話できます。

私達が分からない場所の場合は、我々のお客様に聞いてみます。

町田・相模原の起業は、
地元の司法書士、税理士法人にお問い合わせ下さい!!

それではまた!!

ページの先頭へ戻る